2012年08月26日
ハゼに開眼
昨日、子供とファミリーフィッシング。
ハゼを狙いに夜釣り・・・
3時間で4匹となんとも寂しい釣果・・・
でも久しぶりのエサ釣り。
ケミがプルンプルンと揺れるのを子供と楽しんだ。
さすがに4匹では天麩羅も勢いがない・・・
さらにチョイと考え事・・・・
「ライトフィッシング」
本日の朝5時・・・
エサ屋にひとっ走り。
そのまま釣り場へ。
システムは・・・
アジング用:JJマック 82-R NOTE
ライン:PE0.4号に吹流しハゼ鈎6号
そして秘密兵器:チョベリグ10g
「名前がイカス!」

今回の企みは・・・
アジングでも遠投性に富んだシステムである。
活性の低いハゼは、やはり誘いをかけないと喰わないので
人が届かない場所へ・・だけどライトシステム。
神経むき出しのPE0.4号は、狙い通りボコボコアタリを拾うのである。
本当に拾う・・・・拾いまくり・・・・顔は無表情だが・・・
「何よこれ!ムッチャ楽しいやん・・ホヨヨヨォ」
しかし、アタリは拾えどアワセが大変難しい・・・
クククン・・・で少し送り込み・・・・クンックンックククンでギュンとアワセ。
通常の置き竿なら、ガッツリと呑まれるハゼ鈎6号も、アジング同様に
上あごにヒット!
「キング オブ 自己満足」

しかし、タダの自己満足じゃないのである。
周りは置き竿集団。朝マヅメはいざ知らず・・・
日が昇ってからは完全にこちらに分有りですな。
3時間半、天麩羅用になんとか格好もつき新たなジャンルも手応え十分。
こりゃ一度、鯵一どんと検証しなければ・・・
特にアワセに関しては再考の余地ありですな。
ハゼを狙いに夜釣り・・・
3時間で4匹となんとも寂しい釣果・・・
でも久しぶりのエサ釣り。
ケミがプルンプルンと揺れるのを子供と楽しんだ。
さすがに4匹では天麩羅も勢いがない・・・
さらにチョイと考え事・・・・
「ライトフィッシング」
本日の朝5時・・・
エサ屋にひとっ走り。
そのまま釣り場へ。
システムは・・・
アジング用:JJマック 82-R NOTE
ライン:PE0.4号に吹流しハゼ鈎6号
そして秘密兵器:チョベリグ10g
「名前がイカス!」
今回の企みは・・・
アジングでも遠投性に富んだシステムである。
活性の低いハゼは、やはり誘いをかけないと喰わないので
人が届かない場所へ・・だけどライトシステム。
神経むき出しのPE0.4号は、狙い通りボコボコアタリを拾うのである。
本当に拾う・・・・拾いまくり・・・・顔は無表情だが・・・
「何よこれ!ムッチャ楽しいやん・・ホヨヨヨォ」
しかし、アタリは拾えどアワセが大変難しい・・・
クククン・・・で少し送り込み・・・・クンックンックククンでギュンとアワセ。
通常の置き竿なら、ガッツリと呑まれるハゼ鈎6号も、アジング同様に
上あごにヒット!
「キング オブ 自己満足」
しかし、タダの自己満足じゃないのである。
周りは置き竿集団。朝マヅメはいざ知らず・・・
日が昇ってからは完全にこちらに分有りですな。
3時間半、天麩羅用になんとか格好もつき新たなジャンルも手応え十分。
こりゃ一度、鯵一どんと検証しなければ・・・
特にアワセに関しては再考の余地ありですな。
Posted by 鯨波 at 20:10│Comments(0)
│ライトフィッシング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。