2011年08月28日
アジング
家の中は湿気ムンムン、不快指数100%な世界。
夜の港・・
なんと過ごしやすい夜だろうか・・
台風の発生を見れば、季節は間違いなく次のステージ。
内陸は無風に近し。とても台風接近を感じさせない。
しかし海は大荒れ。
大荒れではしょうがない・・・・
サーフでは釣りは出来ぬってことで、今日は家にて休息。
「・・・・なんで週末なんだ!」
ライトタックルを車に積込み、大荒れ恒例のアジング調査。
「鯵一どん」とグルグルと走る。
やはり、常夜灯のアドバンテージを外すことはできない。
少し淫靡なオレンジの灯りの下、ビシュ、ビシュっとキャスティング音がこだまする。
「淫靡な灯り」
ふと祭りなどに並ぶ屋台の裸電球を思い出す。
店先の商品のみを照らす灯り。思わず店先に顔を出す。
昼間なら絶対買うことないだろうおもちゃ類が、なんとも心くすぐる。
さて、この釣りは相手が「鯵」
二手に分かれてポイントをたたく。
「ランガンスタイル」
このランガンが曲者。
それなりのことをしないと判断を誤る。
今日は、興味深い経験をした。
灯りが煌々と照らす海面は、初秋の稚魚祭り。
物凄いベイトの数である。それも間違いなく追われている・・・
「何かに・・」
リグはジグ単1gにガルプ1インチミノー
フォールからのアクションと表層のダートでお魚のご機嫌を伺う。
「ノーバイト」
物陰から、鯵一どんが魚をぶら下げて目の前に・・・
「鯵」??「アジ」?「鯵である!!」
どうやら見つけたらしい。
早速、二人で確保に動く。
数投する間に、鯵一どんは、どんどん釣上げる。
こちらは、バイトすら無し。ほぼお隣さんなのに・・・。
さて考える。
アクションはほぼ同じ・・・・
リグは?「・・0.4g!」
「1g」と「0.4g」
リグを「0.5g」に変更。
1キャストに1バイト~2バイト。
劇的に変わった。「魚はいない」から、「魚がいるゾ」に・・・
「バイトあれど、乗り切らない」
さて考える。
リグも同等。アクションも同じ。しかもバイトもある。
もう少し細部にこだわる。
ワームのサイズは?・・・ニードル3インチと2インチ
フックのサイズと形は? ・・目視にて確認
リグ交換。
即!ググッ・・チリチリチリ
(キタァ!!)・・・・たぶん声には出してないと思う。
強引に抜き上げ、バタバタと暴れる魚・・・
20cmぐらいか・・・・
バタバタが収まる。

「んだよう~セイゴじゃないの・・俺だけセイゴ・・・」
いろんな感情が混ざったイントネーション。
「釣れた喜びと鯵ではないことへの憤り」
その数投後・・・・
モソッ・・ククッ
この「モソッ」が明確に竿に手に伝わった。
小気味良い引き・・
キラキラと常夜灯の灯りを全身に浴び、その銀の魚体が小踊る!
「!鯵である」
1ヶ月前は10cm前後だったが、今日は18cm。
間違いなく成長している。
・・・ワタシも!!

夜の港・・
なんと過ごしやすい夜だろうか・・
台風の発生を見れば、季節は間違いなく次のステージ。
内陸は無風に近し。とても台風接近を感じさせない。
しかし海は大荒れ。
大荒れではしょうがない・・・・
サーフでは釣りは出来ぬってことで、今日は家にて休息。
「・・・・なんで週末なんだ!」
ライトタックルを車に積込み、大荒れ恒例のアジング調査。
「鯵一どん」とグルグルと走る。
やはり、常夜灯のアドバンテージを外すことはできない。
少し淫靡なオレンジの灯りの下、ビシュ、ビシュっとキャスティング音がこだまする。
「淫靡な灯り」
ふと祭りなどに並ぶ屋台の裸電球を思い出す。
店先の商品のみを照らす灯り。思わず店先に顔を出す。
昼間なら絶対買うことないだろうおもちゃ類が、なんとも心くすぐる。
さて、この釣りは相手が「鯵」
二手に分かれてポイントをたたく。
「ランガンスタイル」
このランガンが曲者。
それなりのことをしないと判断を誤る。
今日は、興味深い経験をした。
灯りが煌々と照らす海面は、初秋の稚魚祭り。
物凄いベイトの数である。それも間違いなく追われている・・・
「何かに・・」
リグはジグ単1gにガルプ1インチミノー
フォールからのアクションと表層のダートでお魚のご機嫌を伺う。
「ノーバイト」
物陰から、鯵一どんが魚をぶら下げて目の前に・・・
「鯵」??「アジ」?「鯵である!!」
どうやら見つけたらしい。
早速、二人で確保に動く。
数投する間に、鯵一どんは、どんどん釣上げる。
こちらは、バイトすら無し。ほぼお隣さんなのに・・・。
さて考える。
アクションはほぼ同じ・・・・
リグは?「・・0.4g!」
「1g」と「0.4g」
リグを「0.5g」に変更。
1キャストに1バイト~2バイト。
劇的に変わった。「魚はいない」から、「魚がいるゾ」に・・・
「バイトあれど、乗り切らない」
さて考える。
リグも同等。アクションも同じ。しかもバイトもある。
もう少し細部にこだわる。
ワームのサイズは?・・・ニードル3インチと2インチ
フックのサイズと形は? ・・目視にて確認
リグ交換。
即!ググッ・・チリチリチリ
(キタァ!!)・・・・たぶん声には出してないと思う。
強引に抜き上げ、バタバタと暴れる魚・・・
20cmぐらいか・・・・
バタバタが収まる。
「んだよう~セイゴじゃないの・・俺だけセイゴ・・・」
いろんな感情が混ざったイントネーション。
「釣れた喜びと鯵ではないことへの憤り」
その数投後・・・・
モソッ・・ククッ
この「モソッ」が明確に竿に手に伝わった。
小気味良い引き・・
キラキラと常夜灯の灯りを全身に浴び、その銀の魚体が小踊る!
「!鯵である」
1ヶ月前は10cm前後だったが、今日は18cm。
間違いなく成長している。
・・・ワタシも!!
Posted by 鯨波 at 09:49│Comments(0)
│ライトフィッシング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。