ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ソル研控室
鯨波
孤高・ダンディズム・スタイリッシュ
瞑想・実行・探求心
涙目・雄叫び・足の奮え
古から伝わる釣魚・・挑戦。
あの・・よろしければ・・
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年06月19日

浜名湖

浜名湖
とある番組で、ライトフィッシングにてキス釣り。
フムフム・・・
やってみるかと子供と・・・

ロッド JJマックR NOTE82
リール バイオマスター05 2500S
ライン PE0.3号
リグ  コアキャロ+キス針7号(ふきながし1本)

上記だけみれば、アジング用・・・。
ウエストバックと竿・・ほんとうにライト感覚。

飛距離はコアシンカー7.5gで50M~60M・・・
9.5gで70Mぐらいか・・・竿的には、まだ余力あり。

「サビキます・・・・・」

一投目から明確なアタリ・・・
久々のアタリで子供の目の前で、はにかんでしまった。
いきなりキスかと少々ドキドキしたが・・・・

浜名湖

こやつ・・・
穴ハゼ・・・

神経むき出しのPE0.3号・・・・驚嘆すべく、アタリを拾う。
ちょっと面白すぎと子供を無視して調査しそうになったが、そんな楽しそうな姿を見られては
子供が黙っているはずもなく・・・

飽きるまで・・・・
飽きるのだろうか・・・・

「あたった!」
「喰った!」

ほんまかいなと竿をみれば、海中で誰かが引っ張ってるかのごとく・・・
竿がガンガン見たことのないような、

「縦ヘッドシェイク・・・・」

そのイキイキとした子供の顔・・・
さっき、こんな顔していたのだろうと・・・
これ釣れたら、竿は当分帰ってこない。
浜名湖

今度は、一人で調査してみよう。


 



同じカテゴリー(ライトフィッシング)の記事画像
ハゼに開眼
アジング
アジング
アジング
・・・一応ライトです。
アジング
同じカテゴリー(ライトフィッシング)の記事
 ハゼに開眼 (2012-08-26 20:10)
 アジング (2012-01-02 18:55)
 アジング (2011-09-18 16:13)
 アジング (2011-09-11 13:34)
 アジング (2011-08-28 09:49)
 ・・・一応ライトです。 (2011-08-07 18:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖
    コメント(0)