ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ソル研控室
鯨波
孤高・ダンディズム・スタイリッシュ
瞑想・実行・探求心
涙目・雄叫び・足の奮え
古から伝わる釣魚・・挑戦。
あの・・よろしければ・・
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年10月04日

ルアー列伝9

ルアー列伝9

アダージョ65 (DUEL)
◆65mm 7g シンキングペンシル
◆レンジ 0~20cm
◆アクション S字蛇行&ローリング
◆アカキン

浜名湖のマッチザベイトは7センチ以下・・・・・
こういう情報を小耳にはさみ、その足でショップへ・・

数ある中で目にとまった・・・
「アダージョ」?? 
心ン中で反芻します。アダージョ、アダージョ、あだ~じょ・・・・頭の中に浮かんだのが、
なぜかボヤッキー・・・。

なぜ??

イタリア語で「ゆったりと」といった意味らしいが・・・・「あだ~じょ」って・・・あなた・・・
3面フラッシュの売り言葉に思わず購入・・・・・。

早速、その夜に浸かりに・・・・・
シンペンの使い方など、まったく理解していなくて、ただキャスティングとリトリーブ・・・・
引き抵抗もなく・・・・・つまらん。半信半疑・・・泳いでんのか・・・・。

ゴン!!とギュン!と竿がしなり、漆黒の海面が大騒ぎ・・・・幾度のエラ洗いをいなし、ランディングに成功・・・60オーバ・・・

同行者に、よく、押さえたね~とお褒めの言葉をもらい、ちょっとうれしぃ!!。

昼間にどんな泳ぎなんだろう・・・・と
引き波を立てながら、すぅ~~~っと一直線・・・。
確かに引き波は航空ショーなみに綺麗にVの字に広がっているが・・・・・

釣れる気配はまったくなし。昼間の動きをみて、それ以来、

使用する勇気が・・・・まったくない。




同じカテゴリー(浜名湖ルアー)の記事画像
ルアー列伝14
ルアー列伝13
ルアー列伝11
ルアー列伝8
ルアー列伝4
ルアー列伝3
同じカテゴリー(浜名湖ルアー)の記事
 ルアー列伝14 (2010-12-02 22:19)
 ルアー列伝13 (2010-11-24 21:54)
 ルアー列伝11 (2010-10-21 22:44)
 ルアー列伝8 (2010-09-28 22:13)
 ルアー列伝4 (2010-08-31 23:27)
 ルアー列伝3 (2010-08-24 22:36)

この記事へのコメント
はじめまして!
かわっ家ともうします。
きれいなルアーですね~
超初心者ですが、
これから参考にさせていただきます。
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2010年10月04日 23:24
かわっ家さん、お初であります。
正直、そんなに釣果がございませんので、なんの参考にもならないかと存じますが・・・

ミクロン単位で参考になることもあるかもしれません。

どうぞ、よろしくです。
Posted by 鯨波 響鯨波 響 at 2010年10月05日 22:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルアー列伝9
    コメント(2)