ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ソル研控室
鯨波
孤高・ダンディズム・スタイリッシュ
瞑想・実行・探求心
涙目・雄叫び・足の奮え
古から伝わる釣魚・・挑戦。
あの・・よろしければ・・
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年07月17日

浜名湖

朝の3時35分・・・
昨日と同じ時間。
昨日はサーフを覗き、遠めから音と白波で危険と察知。
そのまま帰宅し布団の中へ・・・。

本日は、浜名湖・・・
朝のポッピングへ。


夏の時間で一番気持ちが良いのではないか・・
湿気、気温・・・寝起き

「夜明け前の30分」

浜名湖
湖畔で深い深呼吸。
肺の隅々まで、この新鮮な空気で一杯にする。
ゆっくり押し出し、
「さて、準備するか」

湖面は、相変わらずの鏡面。
狙いどころなどなく、端から順々にポッピングさせていく、
3投で、7.8M移動のサイクルを繰り返し、帰りはブルスコで、ゆったりとトゥイッチで・・・

「静かである」

脳裏に先週の手応えが残っており、イメージから、
ここで、「ゴン!」、
そろそろ「ギュン!」
イメージと期待がどんどん膨らんでいく、

1時間半・・・
やりきった。

すでに最高の時間は過ぎ、山々の間から日の出の一番光が差し込む・・・
一番光が差し込んだ風景のみが浮上がり、同時に気温もススっと上がってくる。
湿度も・・・・

もう一往復と考えたが、
気温や湿度と反比例して気力はガタ落ちである。
ここが潮時と納竿。









同じカテゴリー(浜名湖)の記事画像
浜名湖
浜名湖
浜名湖
浜名湖
浜名湖
浜名湖
同じカテゴリー(浜名湖)の記事
 手長エビ釣り (2015-06-13 18:00)
 浜名湖 (2012-08-04 22:55)
 浜名湖 (2012-05-26 23:05)
 浜名湖 (2011-12-04 09:54)
 浜名湖 (2011-06-19 12:23)
 浜名湖 (2011-06-05 07:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖
    コメント(0)