ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ソル研控室
鯨波
孤高・ダンディズム・スタイリッシュ
瞑想・実行・探求心
涙目・雄叫び・足の奮え
古から伝わる釣魚・・挑戦。
あの・・よろしければ・・
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月13日

手長エビ釣り

友人から手ほどきを受けて、本格参戦。
長男が完全に食いつき、予約が殺到。

ヘラ竿2.7m
フロロ0.6
ハリス0.4-2号(えび鈎)
玉ウキ5号とシモリ4号の2本
錘は0.3号中通
エサはミミズ

鈎は大事。先週は3号で大苦戦。
ウキ、シモリはもう少し小さくても良いかも・・
前日の雨で若干濁り気味。さらに増水と満潮が重なり水深深し。

子ハゼの襲来をかわしながら、長男と大騒ぎ。
途中、5連続のバラシがなければ、もう少しまとまったのに・・・・。
午後2時半から3時間で12匹。

まぁ、おつまみですな。
テナガ特有の時間差攻撃をもろに喰らった長男・・

「テナガの味の向こう側」

まぁ、最高の表情でしたな。